レーシック、病院選びのポイント
レーシックは怖いのでなかなか踏み切れない私ですが、
旦那さんに受けさせてみたいなーなんて密かに思っています。
そう思ったのも、旦那さんの視力はとてもとても悪く、
万が一また大きな震災がきたときに、コンタクトが切れて、
眼鏡もどこにいったやら・・とか、壊れた、なんてなると、
明らかにもうどうしようもないくらい何も見えない
という現実が待っているなーと思うと、
それってすごく困る!。と。
なので、いざレーシックとなったとき、
数ある病院の中から、どうやって選べば良いのか調べてみました。
どうやらポイントは3つあるようです。
1。専門資格や手術実績がある医師がいるのか
2。病院のレーシック症例数
3。手術前後の諸費用を含めた総費用
この三つを良ーく調べてから選ぶのがよいそう。
なるほど。それぞれどんなポイントなのかは
次回ご紹介します。
タグ
08/31/2012 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:レーシック関連
近視になりやすい人
裸眼でいける!と、無理して
タグ
08/30/2012 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:目の病気
乱視とは
最近、目の疲れ、肩こりなどがひどいと感じる人は乱視かもしれません。
タグ
08/29/2012 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:目の病気
2度あることは3度ある
私は花粉症です。
毎年春は、世間は浮かれても、私は憂鬱な気分です。
桜も咲いて暖かくなって、良い季節なのに、
すべてはスギ花粉とヒノキ花粉のせいで
どよーーーんとしてます。
そして、ここにきてまた新たに花粉症になったぽいのです。
泣ける。。。 なんで、またなるの。。。
原因はどうやらイネ花粉。
家の周りに水田が多いので、恐らくそれだろうと言われました。
しかし、知ってはいたもののやっぱり花粉症って
突然やってくるものなんですね。
急にくしゃみと鼻水がとまらなくなりましたもん。
それにしたって、何で今更ー。
ずっとイネと仲良くやってきたのにー。
ショックです。
頭も痛くて、だるくて、まるで風邪みたいな症状。
早く寝よーっと。
タグ
08/28/2012 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:未分類
目に優しい色
タグ
08/27/2012 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:目の雑学