視力を維持するために心がけていること
私は学生時代の視力は、1,5から2,0くらいありました。
しかし、暗い場所で細かい文字を見る作業をするようになり、視力が一気に悪くなりました。
一時期は、0,2くらいまで視力が下がりました。
階段の線が見えずに、ゆっくりと階段を下りなければいけないこともありました。
街で知り合いに会っても、目が悪いので声をかけてくるのは、いつも相手の方からばかりでした。
そこで、視力を回復させるために、視力回復センターのような場所に通って、治療することにしました。
目の圧縮を行って、近視を治していくような治療でした。
そこで治療したおかげで、視力は1,0まで回復しました。
今の視力は、0,7~0,8くらいです。
それでも、車の運転免許では、眼鏡無しで通っています。
パソコンの作業が多くなってからは、目を使うことが多くなっています。
そこで、こまめにブルーベリーを食べるようにしています。
最近では茄子の皮も、アントシアニンが豊富で、目に良いことがわかってきたようです。
今年の夏は茄子もたくさん食べたので、目にも効果があったと思います。
タグ
12/16/2014 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:おすすめ
パソコンやスマホの使いすぎで眼精疲労
最近、目の調子がよくなくて眼科へ行ってきました。
もともとメガネがないと生活できないくらいの近視なのですがここのところ、ぼやけたり、かすんだりみえにくくなることが続いていたので、老眼にでもなってきたか、それとも緑内障とかなどと心配だったので眼科に行ってきたのです。
症状を話して、検査をしました。
大体2時間くらいかかって、眼圧の検査から見えないところがないかとか、細かくチェックしました。
その結果、視神経が疲労しているとのことでした。
眼精疲労というそうです。
なので、ぼやけたり、かすんだりするらしく目の休養が必要とのことでした。
私は偏頭痛もちなのですがその原因も、どうやらここにあるようです。
パソコンやスマホを30分つかったら目を休ませること、と注意されてしまいました。
現代人にはとても多い症状だそうです。
確かに、パソコンを使用していると30分なんてあっという間です。
ついつい、時間を忘れてしまうのですが目は大切にしなければいけないと実感した出来事でした。
タグ
11/25/2014 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:おすすめ
コンタクトレンズはしたまま寝てはダメ
私は、中学生になってから、段々視力が落ちてきました。
最初はメガネをしながら授業を受けたりしていましたが、次第にメガネが鬱陶しくなました。
それからは、コンタクトレンズをするようになり、見えにくくて困るということはなくなりました。
私の中ではコンタクトレンズをしていて気をつけておきたいことがありました。
それは、コンタクトレンズをしたまま寝ないようにすることです。
コンタクトレンズをしたまま寝てしまうと、コンタクトレンズが眼球の裏に回ってしまうと聞いたからです。
それを聞いて、すごく恐ろしかったですし、コンタクトレンズをして寝ないように今までずっと気をつけています。
しかし、元々昼寝をすることや、ゆっくり横になることが多い私は、うっかり寝てしまうこともありました。
目が覚めて驚き、コンタクトレンズが眼球の裏に回ってないことを確認して、回っていなかったらホッとしていました。
今まで一度もそのようなことはないので、これからも気をつけていきたいです。
タグ
11/04/2014 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:おすすめ
視力回復のために今やってる事!
私の視力がおそらく0.2くらいだと思います。
なのでメガネをかけないとすごく日常的に苦労します。
けど、メガネをかけたら私は普段が700なら200くらいのルックスパワーになってしまいます。
これは正直すこぶる痛いです。裸眼だと余裕で勝てる婚活パーティーでもメガネだと負けてしまう事だってありますので。
なので私は最近は視力アップ方法に力を注いでいます。
スマホとかテレビとかゲーム、読書の時間がどうしても多い私だからこそ編み出した技があります。
多分、ゆほびかとか何かの雑誌に付いてた付録の穴が空いた黒いメガネをかけてゲームとかテレビを見るようにしています。
なぜかしらあの黒いメガネは穴の間からテレビとかゲームの文字が裸眼よりは見えやすいのです。
けどメガネほどの一気に見えるパワーはありません。
黒いメガネをつけてテレビとかみてると目の疲労度が多少違ってくるのでこれは正直いい方法だなあと思ってます。
視力アップトレーニングとの併用も良いですし、黒いメガネを除きながらゲームをするのも楽しみながらの視力回復になるのでオススメです。
タグ
09/09/2014 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:おすすめ
コンタクト歴10年。人生初のカラコン体験。
私は小学校5年生からメガネ(授業中かける程度)でスポーツをやっていたので同時にコンタクトデビューもしました。
もともとドライアイもあったので何種類も試し、やっと自分にあったものを見つけて以来10年間愛用しているメーカーがあります。
コンタクトは眼科で購入していてショッピングモール内によくある所謂コンタクトレンズ専門店では買ったことがありませんでした。
現在21歳ですが、周りの友達はおしゃれの一環としてよくカラコンを付けています。
黒目が大きく見えたり、お化粧が映えるのでうらやましいと思い、思いきって購入してみました。
今では、雑貨屋さんや服屋さんでもカラコンが買える事に驚きました。
さすがに今まで眼科で買っていた私は怖くて眼科でグリーンのカラコン(度有り1day)を購入。
結果は…とにかく眼が乾燥する!!でした。
私自身、ドライアイだからかなと思ってうるおい成分が多いカラコンも試しましたが結果は同じでした。
私と同じく普通のコンタクトを愛用している友達にも聞くと、ドライアイの人限定ではなく乾燥しがちだと知りました。
確かにカラコンは目が大きく見えるし化粧映えもしますが私には不向きでした。
乾燥さえなければよかったのですが…。
タグ
08/26/2014 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:おすすめ