近視と眼精疲労、これ以上悪くならないために気をつけていること
目が悪くなったのは中学生の時。
ゲームをやりすぎたのが原因だと思います。
そのまま視力は落ち続けて、高校生でメガネ、就職してからはコンタクトを使うようになりました。
今も毎日コンタクトを使っています。裸眼視力は0.1もないと思います。
これ以上悪くならないように、そして最近よく、目の疲れも感じるので目薬を使っています。
コンタクト使用中はコンタクト用の目薬を。外した後に養潤水を使うようになってから目の疲れが減りました。
最近は加齢のせいなのか、遠くを見た後に近くを見た時など、ピントを合わせるのに時間がかかるようになりました。
老眼なのかと心配になっています。
コンタクトもメガネもとても面倒なので、視力を回復できるならさせたいと思っているのですが、レーシックは怖くて踏み切れません。
これ以上視力が悪くならないように、パソコン中や、テレビを見たり読書をしてる時も、ときどき遠くを見て目を休ませるようにしています。
あわせて読みたい関連記事
スポンサードリンク
タグ
12/02/2014 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:目の雑学