夏の水遊びとコンタクト
毎日暑い日が続くと、プールや海水浴に行きたくなりますね。
海やプールで、コンタクトレンズってどうしていますか?
外すと見えなくなるし、眼鏡だと動きにくいし、
つけっぱなしで泳いでるって方多いのではないでしょうか。
コンタクトレンズメーカーのボシュロムでは
このように案内していました。
水泳中にコンタクトレンズをつけていると、水でレンズが流されてしまったり、海水の塩分やプールの水に含まれる消毒剤などがレンズに悪影響を与えたりすることがありますので泳ぐ時はコンタクトレンズをはずすことをおすすめします。
もし、使い捨てコンタクトレンズをつけたまま泳いでしまった時は、海やプールから上がった後、新品のレンズに交換するようにしてください。また、泳いだ後の目は、コンタクトレンズをつけない状態でも病気の原因となる雑菌が繁殖しやすい状態になりますので、すぐにコンタクトはつけず、数時間おいてからつけるようにしてください。
どうやらつけっぱなしで泳ぐことはさけた方が良さそう。
最悪、そうせざるを得なかった場合は、あとあと
必要な措置があるようですね。
目のためにも気をつけたいところです。
あわせて読みたい関連記事
スポンサードリンク
タグ
08/14/2012 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:目の雑学