視力を維持するために心がけていること
私は学生時代の視力は、1,5から2,0くらいありました。
しかし、暗い場所で細かい文字を見る作業をするようになり、視力が一気に悪くなりました。
一時期は、0,2くらいまで視力が下がりました。
階段の線が見えずに、ゆっくりと階段を下りなければいけないこともありました。
街で知り合いに会っても、目が悪いので声をかけてくるのは、いつも相手の方からばかりでした。
そこで、視力を回復させるために、視力回復センターのような場所に通って、治療することにしました。
目の圧縮を行って、近視を治していくような治療でした。
そこで治療したおかげで、視力は1,0まで回復しました。
今の視力は、0,7~0,8くらいです。
それでも、車の運転免許では、眼鏡無しで通っています。
パソコンの作業が多くなってからは、目を使うことが多くなっています。
そこで、こまめにブルーベリーを食べるようにしています。
最近では茄子の皮も、アントシアニンが豊富で、目に良いことがわかってきたようです。
今年の夏は茄子もたくさん食べたので、目にも効果があったと思います。
あわせて読みたい関連記事
スポンサードリンク
タグ
12/16/2014 | コメントは受け付けていません。 |
カテゴリー:おすすめ