視力回復のための眼筋ストレッチ
最近、スマホを長く使った後に遠くがぼやけてしまうことがあります。
老眼も入りつつあるので、まあ、仕方ないのですが。
しかし、移動中だったり、立った姿勢だとちょっと危険を感じることも。
そんな時は、以前ヨガ教室で習った目のストレッチをしています。
まず人差し指を立てて指先を見つめ、指を鼻先に近づけていきます。
いわゆる寄り目状態になります。
自分の限界ぎりぎりまで寄り目にします。目の奥に緊張感を感じます。
この感覚は、心地良いというより、少し妙な感じかも知れません。
次に腕を伸ばしながら人差し指を遠ざけます。
ピントは人差し指の先に乗せたまま。腕を伸ばし、さらにピントを遠くへ。
山やビルなど、視界の中にある遠くのものにピントを移します。
腕は伸ばしたままです。遠くから、再び人差し指の先にピントを移します。
腕を戻しながら再び寄り目の限界まで。
この運動を繰り返すと、目の中がストレッチされるみたいです。
思ったより効果は高く、すぐに目の調子が戻ります。
手軽に出来るのでお勧めです。
ただ、周囲は驚くかもしれないので、ご注意を。
あわせて読みたい関連記事
スポンサードリンク
タグ
04/23/2014 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:視力回復法