視力回復のツボ3選
東洋医学の「ツボ」・・・もちろん目に効くツボもあるようです!
その中でも今日は目の周りにあるツボを厳選して3つご紹介したいと思います。
目の周りのツボ刺激は、血液の循環をよくさせたり、目のピント調節機能をよくする効果があるようですよ!
しかし、大切な目の近くです!力を入れすぎたり、眼球を圧迫しないように気をつけてくださいね。
<太陽>・・・こめかみのくぼみ
中指を中心に指3本をこめかみにあて、気持ちよいと感じる程度の力で2~3秒おして、ゆっくりと力を抜く。これを数回繰り返す。
<晴明>・・・目頭のくぼみ
目が疲れたときなどに自然と手がいっている人が多いかもしれないツボです。
親指と人差し指ではさんで目頭をおす。これを数回繰り返す。
眼球の方を押さないように気をつけてくださいね!
<印堂>・・・眉間の真ん中
人差し指を眉間の真ん中に当て、適度な力で押しながら上下に動かす。
目にいいツボはまだまだたくさんありますが、今回はこの3つをご紹介しました。また機会を見て、ほかのツボもご紹介したいと思います。
私も朝晩の習慣に目のツボを取り入れてみようと思います。
あわせて読みたい関連記事
スポンサードリンク
タグ
12/31/2012 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:視力回復法